ランチボックス

9 件がヒットしました。
並べ替え
11月11日のチーズの日を記念して「トムとジェリー」のコラボグッズが登場!ロフトなど雑貨店で発売
11月11日はゾロ目で覚えやすいこともあり、1年で最も記念日が多い日。「サッカーの日」「宝石の日」「麺の日」「もやしの日」「乾電池の日」「ポッキー&プリッツの日」など、全部で60以上の記念日が制定されていると言われていますが、日本最古のチーズの製造記録にちなんだ「チーズの日」でもあります。 そんなチーズの日を記...
世界に3台だけ!猫キャラ「マイキー 」の土鍋炊飯器が当たるキャラ弁コンテストが開催中
スウェーデンの人気陶芸家、リサ・ラーソンのキャラ弁を募集する「リサ・ラーソンお弁当コンテスト2019」が開催されています。オリジナルグッズの販売や雑誌の付録などに起用されることも多い横長のシマシマ猫「マイキー」は、リサ・ラーソンが生みの親として知られる人気キャラクターで4月20日が誕生日。今年は誕生から11歳を迎えたこ...
絵本「11ぴきのねことあほうどり」のワンシーンで、ねこたちが皆で楽しくコロッケを食べているイラスト
親子3世代にわたって愛され続けているロングセラーの絵本シリーズ、「11ぴきのねこ」のイラストをデザインしたランチグッズが10月15日に発売されました。 「11ぴきのねこ」は1967年に絵本作家の馬場のぼるさんが著作した絵本作品で、「とらねこ大将」率いる11匹のねこたちが力を合わせて冒険を繰り広げる愉快な物語。その後30...
studio CLIPの全店に猫のマイキーグッズが新登場!コラボカフェもあるニャ
スウェーデンを代表する陶芸家、LISA LARSON(リサ・ラーソン)のコラボアイテムが8月3日から、全国にあるstudio CLIPの店舗で販売されています。 スウェーデン最大の陶芸制作会社で動物シリーズをはじめとした数多くの作品を生み出し、同国を代表する陶芸家として世界中でファンを獲得しているリサ・ラーソンは、日本...
新宿小田急で「うちのタマ知りませんか?」展 が開催
かわいい猫のキャラクター「タマ&フレンズ 〜うちのタマ知りませんか?〜」が今年誕生から35周年を迎えることを記念して、小田急百貨店新宿店にて「うちのタマ知りませんか?」展が3月21日から開催されます。 「タマ&フレンズ 〜うちのタマ知りませんか?〜」は、1983年に誕生した猫のキャラクター群。 突然いなくなった飼い猫を...
サンリオの猫キャラ「みゅーちゃん(ミュークルドリーミー)」がピューロランドに登場
サンリオの屋内型テーマパーク「サンリオピューロランド」に本日2018年1月30日、新しい猫キャラ「ミュークルドリーミー」が初めて同園に登場するグリーティングイベントが行われました。 Sanrio Purolandさん(@purolandjp)がシェアした投稿 - 10月 16, 2015 at 11:36午後 PDT ...
コドモエのリアル店舗が登場!ノラネコぐんだんの新作アイテムも販売
親子の時間を楽しむ子育て情報誌「kodomoe(コドモエ)」から生まれた通販セレクトショップ、「kodomoe shop」のリアル店舗が、本日1月24日から伊勢丹新宿店にて期間限定でオープンしています。 伊勢丹新宿店 「kodomoe shop」とは、親子時間をもっと楽しみたいママへのための子育て情報誌・コドモエが運営...
海(かい)ちゃん
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこ」が本日12月27日(水)から、埼玉県にある百貨店・そごう川口店で開催されています。 By 第四京浜 | CC 表示-継承 3.0, Link 岩合光昭写真展 「ねこ」 2010年から全国各地で開催を続けている本展は、来場者の累計が130万人を超えるほど、岩合さんの写真展の中でも人...
あくびをする猫の写真
動物写真家・岩合光昭さんの猫グッズを取り扱う常設コーナーが全国にある約80の書店に設置され、3月下旬からグッズの販売が開始されました。「岩合光昭ねこグッズ」は、岩合さんが撮影してきた数々のネコ写真を元に作成された猫グッズで、これまでは岩合さんの写真展の会場などを中心に販売されていたため、期間限定の展示会場で

最近の投稿