クリーム 表紙

10 件がヒットしました。
並べ替え
看板猫がいるお店も紹介!昭和の名店からシメパフェのお店まで、札幌の喫茶店に特化した書籍が登場
居心地のいい空間でゆったりと珈琲を味わえる喫茶店。 豆にとことんこだわるお店や、スイーツがおいしいお店、オシャレなインテリアのお店、眺めが良いお店、隠れ家的な雰囲気のあるお店など、その特徴は多種多様ですが、全国には6万店以上の喫茶店があると言われており、自分が住んでいない地域のお店についてはなかなか知る機会がありません...
ヒグチユウコ作品や11ぴきのねこ等、絵本の猫キャラも再現した『見て楽しむアイシングクッキー』
誕生日や結婚式、出産祝いなど、大切な人へ手作りプレゼントを贈りたい時に活躍するのがアイシングクッキー。 アイシングクッキーは卵白と粉砂糖を混ぜたクリームで表面をコーティング(=デコレーション)したクッキーのことで、ケーキなどの生菓子と比べて持ち運びや発送がしやすく賞味期限が長いほか、好きな色をつけたり模様や文字を描いた...
猫のシェフが作るレシピ付き!絵本のストーリーも楽しめる「トラネコボンボンのお料理絵本」
大人かわいい猫のイラストで人気の作画家、中西なちおさんの新刊「トラネコボンボンのお料理絵本 旅するレストラン」が11月に刊行されました。 中西さんは開店場所が決まっていない旅するレストラン「トラネコボンボン」を2007年より主宰している料理人。 季節や場所にあわせてさまざまな国の料理をイベントやケータリングなどで提供し...
猫の人気ラグビー漫画「ラガーにゃん」第3巻が発売!ぬいぐるみとLINEスタンプの新作もあるニャ
猫たちがラグビーに挑戦する姿を描いた人気コミック「ラガーにゃん」の第3弾となる単行本が10月6日に刊行されます。 ラガーにゃんは週刊誌の女性自身で連載されている「ラグビー×猫」をテーマにした漫画を単行本化した書籍で、猫マンガ界の巨匠として知られる漫画家の「そにしけんじ」氏。 これまでにラーメン屋の大将である猫と常連客の...
ゆるさ加減に猫も興味津々♪徳島の脱力系キャラ「ししゃもねこ」をモチーフにした猫用品が登場
ペット用品の企画販売などを手がけるPEPPY(ペピイ)から、徳島県生まれの脱力系キャラクター「ししゃもねこ」をモチーフにした新しいペットグッズが発売されました。 「ししゃもねこ」は頭部が猫で、胴体はししゃも。 「およげたいやきくん」「スイミー」「サザエさんちのタマ」などに憧れを抱く一方で、「ウナギイヌ」をライバル視、 ...
ワル可愛いカレーライスも食べれるニャ〜ノラネコぐんだんのコラボカフェが期間限定でオープン
いたずら好きのワル可愛いノラネコたちが主人公の絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」のコラボカフェが2020年1月〜2月にかけて期間限定でオープンします。「ノラネコぐんだん」は絵本作家の工藤ノリコさんが描く大人気の絵本シリーズ。毎回8匹のノラネコたちがさまざまな悪巧みをしては、小さな間違いから「ドッカーン!」と爆発して怒られ...
ちくわ柄の人気猫・ホイップの単独展「まるごとホイちゃん展」が4/27から東京で開催
ちくわ柄の人気猫・ホイップの写真展示や物販を行う「まるごとホイちゃん展」が4月27日から、東京都港区にある商業施設カレッタ汐留で開催されます。ホイップ(通称ホイちゃん)は、ホイップクリームのようなふわふわの毛並みに、ちくわのような柄を持つスコティッシュフォールドの女の子。飼い主であるホイ主さんの日常を綴ったツイッターの...
一冊まるごと猫の手を収録!マニアックな写真集「もっと ねこのおてて」
猫の手が大好きな人にはたまらニャイ、一冊まるごと猫の「おてて」を収録した写真集「もっと ねこのおてて」が2月12日にパイ インターナショナルより刊行されます。 写真集「もっと ねこのおてて」 猫好きな人に「猫の好きなパーツはどこですか?」と質問すると、くりくりとした大きな瞳や、ほかほかの肉球、くるんとしたシッポ、手触り...
実在する猫をモデルにした100体以上の彫刻集「はしもとみお 猫を彫る」
どうぶつ彫刻家・はしもとみお氏による猫の作品を収録した彫刻集、「はしもとみお 猫を彫る」が11月24日に刊行されました。 はしもと氏は「生」をテーマに動物の肖像彫刻を制作する彫刻家で、温もりのある木彫で表現された可憐な作品は、まるで命を吹き込まれた動物のように今にも動き出しそうな迫力を携えています。 View this...
猫まみれな一冊!フェリシモ猫部による初の公式ムック本が発売
オリジナル猫グッズの企画・販売を行っているフェリシモ猫部から、猫写真集や猫コラム、猫漫画などを収録した初の公式ムック本が登場、本日10月15日(土)より全国の書店やコンビニなどで発売が開始されました。 猫部のモデル猫、龍馬君が表紙 フェリシモ猫部が販売しているオリジナル猫グッズは数が多いので、どんな物があるのか把握する...

最近の投稿