自転( 2 )

32 件がヒットしました。
並べ替え
山中湖で暮らす看板猫ちゃんが登場!ネコが主役の紀行番組「旅猫ロマン」の最新話が5/23に放送
猫を求めて訪ね歩く紀行番組「旅猫ロマン」の最新話が2020年5月23日(土)の午後1時30分から放送されます。 「旅猫ロマン」は看板猫や野良猫、旅先で偶然出会った猫など、町に暮らす猫を求めて各地を訪ね歩き、そこに生きる猫たちの様子をゆったりと描く番組。その土地土地の文化や名所などにもふれるため、猫が主役の番組でありなが...
今は第3次猫ブーム!?NHK Eテレで「不思議な猫世界」全8回を放送開始
NHK Eテレで毎週月曜〜水曜に放送されている趣味講座番組「趣味どきっ!」で12月から、新たに「不思議な猫世界」をテーマにした特集が放送されます。 (C) NHK マラソンや登山、自転車、書道、ギター、旅行、パソコンなど、多種多様な広がりを見せる現代人の趣味。「趣味どきっ!」は毎回テーマを定めてその道の第一人者ともいう...
出展者も来場者も全員ネコ好き!「ニャンフェス8」が東京・浅草で開催
猫好きによる、猫好きのためのお祭り「ニャンフェス8」が10月27日(日)、東京都台東区の浅草で開催されます。 ニャンフェスとは、猫をモチーフにした作品を制作している日本全国の作家や雑貨が集まる展示&販売会。 8回目の開催を迎える今回はプロのクリエイターから趣味で作っている製作者、ハンドメイドを始めたばかりの人、ギャラリ...
ネコの肉球をデザインしたご当地ナンバー、山口県の周南市が交付開始
ネコの肉球をデザインしたご当地ナンバープレートの発行を山口県の周南市(しゅうニャン市)が発表、9月18日より受付を開始しました。 周南市のご当地ナンバープレート 近年人口の減少が続いている同市では、人口流出を食い止めて市外から人を呼び込むシティプロモーション活動の一環として、周南市(しゅうなんし)にちなんだ「しゅうニャ...
渋味のきいた猫イラスト「世にも不思議な猫世界」2019年版の手帳とカレンダーが登場
ちょっぴり渋くて険しい表情がクセになる猫のイラスト「世にも不思議な猫世界」の2019年版の手帳とカレンダーが9月に発売されます。 手帳が発売されるニャ 「世にも不思議な猫世界」は、二足歩行の猫たちが織りなす不思議な世界観を描いたイラスト作品で、渋い表情をした猫たちが酒をあおり、銭湯に浸かり、一家団欒の時を過ごす・・など...
SNSで人気!兄弟のような仲良し犬猫コンビが書籍化「柴犬ゆうと猫のとろ」
柴犬と猫、一緒に育った仲良しコンビの日常を綴った書籍「柴犬ゆうと猫のとろ」が本日8月4日に発売されました。 書籍「柴犬ゆうと猫のとろ」 本書はインスタグラムで20万人以上のフォロワーを抱えるアカウント、ゆうとろ(@yuandtoro)さんによる初の書籍で、一緒に育った「柴犬ゆう」と「猫のとろ(ベンガル×アメショのMIX...
渋顔の猫キャラ「世にも不思議な猫世界」スマホ向けの壁紙や着せかえを配信
渋くて険しい表情をした人気の猫キャラ「世にも不思議な猫世界」のスマートフォン向けコンテンツが本日2月1日より、百貨店のイベント会場やコミュニケーションアプリ「LINE」などにて相次いで公開されました。 「世にも不思議な猫世界」とは、二足歩行の猫たちが織りなす不思議な世界観をイラストレーターのKORIRIさんが描いたイラ...
組立&解体が簡単!YOKAのパネル家具シリーズにハローキティが登場
金具を使わずに組立てられるオシャレ家具「YOKA(ヨカ)」から、ハローキティがデザインされたアイテムが登場しました。 「YOKA」とは、アウトドアでもインドアでも使える組み立て式家具のブランドで、椅子からシェルフまで金具を使わず全て板だけから出来ているのが特徴。組み立てるのもバラすのも簡単とあって、キャンプなどのアウト...
猫島「相島」で撮影したエド・シーランのミュージックビデオが公開
日本の猫島のひとつとして数えられる、福岡県の玄界灘に浮かぶ相島(あいのしま)。 遠目に見えるのが相島 この島を舞台にイギリスの人気ミュージシャン「エド・シーラン」のミュージックビデオを作成し、公開するというユニークな試みが行われました。 2011年にデビューしたエド・シーランは、毎年イギリスで開催されている音楽の祭典「...
猫と鳥をテーマにした作品展「路地裏の猫屋2017」が開催
神奈川県相模原市の中心部、その路地裏にある隠れ家的な工房で、猫と鳥をテーマにした作品展「路地裏の猫屋2017」が行われています。 このイベントは猫のクラフト作家である白井光可さんの工房を年に2回、期間限定で開放しギャラリー&ショップとして営業している催しで、白井さんや他の作家の方たちによる作品を展示販売したり、様々なワ...
全国の猫雑貨が大集合するニャンフェス5、浅草で4/9に開催
東京都台東区の浅草で4月9日(日)、猫をモチーフにした作品の展示や販売を行うイベント「ニャンフェス5」が開催されます。 ニャンフェスとは、日本全国の猫作家や猫雑貨が集まる展示&販売会で、プロのクリエイターや趣味で作っている製作者、ギャラリーや店舗の販売者など総勢250もの出展者が一堂に会します。 過去のニャンフェス開催...
愛媛の猫島で餌不足、支援を求めると全国から大量の支援物資が!
愛媛県の瀬戸内海上に「青島」という島があります。 猫が150匹以上も暮らしていることから「猫島」とも呼ばれています。 青島には1日2便しか船が出ておらず、ホテル・お店・自動販売機なども一切ないので、食料や水を持参しなければなりません。 しかし、島には自動車や自転車が1台もなくカラスなどの天敵もいません。また、島の人も猫...

最近の投稿