かや( 2 )

29 件がヒットしました。
並べ替え
画家・ヒグチユウコさんの「せかいいちのねこ」がLINEスタンプになって登場
画家で絵本作家のヒグチユウコさんが描く人気の猫キャラクターが、本日4月13日からLINEスタンプになって登場しました。 このLINEスタンプは、絵本月刊誌「MOE」の創刊40周年イベントが今月から開催されることを記念して行われる企画で、ヒグチユウコさんをはじめ、島田ゆかさん、なかやみわさん、ヨシタケシンスケさんら、日本...
猫のタマタマ(にゃんたま)の写真家・芳澤ルミ子氏の新刊「ネコの裏側」
昨年、猫の写真業界に一石を投じた写真集といえば、猫のタマタマばかりを収録した「にゃんたま」。 全96ページにわたって延々と猫のタマタマを掲載するという異例の写真集で、出版業界はもとより多くの猫好きさんがその内容に衝撃を受け、大きな話題となった作品ですが、その著者でカメラマンの芳澤ルミ子さんが新たな猫マニア向け写真集を出...
猫の目線で学べる新感覚の実用書「ネコがおしえるネコの本音」
猫の目線で猫のことを解説した書籍、「飼い主さんに伝えたい130のこと ネコがおしえるネコの本音」が7月20日に出版されました。 本書は「ネコたちの疑問やつぶやきに対して、博学のネコ先生が解説をする」という、一風変わった世界観の書籍で、猫の鳴き声やしぐさ、カラダの秘密などについて、ネコ自身が「ネコ目線」で解説する実用書。...
【2017年度版】猫のエイプリルフールまとめ
本日は4月1日ということで、各社によって毎年恒例のエイプリルフールネタが話題になっていますが、Cat Pressではその中でも、猫が関連しているエイプリルフールネタだけを集めてみましたのでご紹介したいと思います。 ※現在掲載しているのは10件。新たなネタが見つかり次第随時更新していきますニャ(最終更新:2017/4/1...
ヒグチユウコさんの猫カレンダー付き、絵本屋さん大賞2016
絵本の月刊誌「MOE(モエ)」の最新号で、2016年の「絵本屋さん大賞」が発表されています。 絵本屋さん大賞とは、月刊MOEが2008年から毎年発表しているもので、全国の絵本専門店や書店の児童書売り場の担当者、3,000人にアンケートを実施して、その年の1年間に最も支持された絵本30冊を決定する年間絵本ランキング。 1...
岩合光昭ミニ写真展「ねこのとけい」、7/28-8/21に岡山で開催
動物写真家・岩合光昭さんのミニ写真展「ねこのとけい」が、明日7月28日から岡山駅前の「おかやま未来ホール」で開催されます。 Photo By ラハール   ミニ写真展「ねこのとけい」 岩合光昭ミニ写真展「ねこのとけい」は、岩合さんが撮影したネコたちの写真、約50点で構成されるミニ写真展です(岡山で開催される本...
ダイニングテーブルに上がった猫のおもしろ動画10選
人間の食べ物には猫の体にとって有害な食材もあるので、食事時はもちろん、普段からテーブルに上がらないようにしつけているご家庭も多いのではないでしょうか。 しかしながら、テーブルの上には時々美味そうなものがある、と知っている猫にとって、そこは気になって気になってしょうがない場所でもあります。 そのため、ダイニングテーブルの...
キンカロー(Kinkalow) - 猫の種類&図鑑
キンカローの写真 Photo by jp.pinterest.com 基本情報 ■原産 : アメリカ(人為的交配種) ■祖先 : アメリカンカール、マンチカン ■体型 : セミフォーリン ■寿命 : 不明 ■体重 : 不明 ■毛種 : 短毛種、長毛種 ■毛色 : 全部 ■毛柄 : 全部 ■目色 : 全部 歴史 1990...
猫を飼う前に考えること
終生飼育できるか 猫を飼っていて思いもよらぬことが起こると、猫を飼育するのが難しくなってしまう事があるかもしれません。そのような状況でも、猫の飼育を放棄する訳にはいかないことを認識しておきましょう。 経済的に飼育可能か 猫を飼育するうえで必要な費用はある程度予測できますので、急な出費がかさんでも、飼い主さんの生活に支障...

最近の投稿