ららぽーと横浜

11 件がヒットしました。
並べ替え
名作絵本「100万回生きたねこ」の45周年記念!名久井直子デザインの特別版が2000部限定で登場
絵本作家・佐野洋子さんによるロングセラー絵本『100万回生きたねこ』の45周年を記念した限定版書籍が発売されます。 同作は死ぬたびに何度も生き返る主人公の「とらねこ」が、大切な存在を得て失うことで初めて愛や悲しみを知るという感動ストーリーで、これまでの累計発行部数は244万部を超えているほか、近年ではフランス語・ロシア...
文字を書くのが楽しくなりそうニャ!ラグドールやシャム猫をモチーフにした万年筆が登場
文房具ブランドのNonble(ノンブル)から猫をモチーフにした万年筆の第4弾となる新商品が登場しました。 NONBLEは紀伊國屋書店のグループ企業であるエヌ・ビー・シーが展開している文具ブランドで、万年筆との相性が良い書き味にこだわったノートを皮切りに、各種ケースや名刺入れ、マルチストラップなどこれまでに22種のアイテ...
40種類以上のねこバッグが大集合!トートバッグの専門店「ROOTOTE」で8月1日〜
トートバッグの専門ブランドROOTOTE(ルートート)が「世界猫の日」を記念して、猫をモチーフにしたトートバッグが大集合するイベントを8月1日より開始します。毎年8月8日は米国に本部を置く国際動物福祉基金(IFAW)によって制定された「世界猫の日」。世界的には「International Cat Day」や「World...
ティーバッグのタグが猫の切り絵になっている面白ギフト「ね紅茶」
ユニークな雑貨を販売しているヴィレッジヴァンガードの公式オンラインストアで、新たにティーバッグの持ち手部分が猫の切り絵になっている紅茶が発売されました。 その名も「ね紅茶」 ティーバッグのタグといえば、無地のものであったりブランドのロゴであったり、シンプルなデザインのものが多いですよね。 一般的なティーバッグのタグ 新...
世界猫の日記念!猫のトートバッグが集まる「ねこマルシェ」が開催中!映画とのコラボバッグも
トートバッグの専門ブランドROOTOTE(ルートート)が現在、8月8日の「世界猫の日」を記念したイベント「ねこマルシェ」を8月末まで開催しています。 猫のトートバッグが大集合♪ 全国にあるROOTOTE GALLERYやオンラインストアなど17の店舗で「猫」をモチーフにしたデザインのトートバッグが約60種類販売されてい...
猫のトートバッグが集まる「ねこマルシェ」ROOTOTEの各店で開催中
トートバッグの専門ブランドROOTOTE(ルートート)の専門店で本日2018年2月10日(土)から、「猫の日」を記念した猫好きのためのイベント「ねこマルシェ」が始まりました。 ROOTOTEは「楽しいお出かけ!」をコンセプトにした、トートバッグ専門ブランド。 普段使いに便利な機能を備えたデザインが特徴で、使用シーンに最...
猫とウサギがレースの中に隠れたトートバッグがルートートから登場
トートバッグの専門ブランドROOTOTE(ルートート)から、レースの中に猫とウサギが隠れている可愛らしいトートバッグ「EU.ラウンド.パターンレース-A」が登場しました。 ROOTOTEとは、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」がコンセプトのトートバッグ専門ブランド。 普段使いに便利な機能を備えたデザインが特...
代官山でオリジナルの猫トートバッグを作れるイベントが開催
トートバッグの専門ブランドROOTOTE(ルートート)。その旗艦店である「ROOTOTE GALLERY 代官山本店」にて本日8月1日(火)から1ヶ月間、猫好きのためオリジナルバッグを作れるイベントが開催されます。 ROOTOTE GALLERY 代官山本店は、カンガルーのお腹の袋からヒントを得た「ルーポケット」つきの...
社長が猫になってしまうコメディ映画「メン・イン・キャット」
仕事一筋の傲慢社長がある日突然、ネコになってしまうコメディ映画「メン・イン・キャット」が、11月25日(金)から全国の映画館で公開されます。 引用:mic.asmik-ace.co.jp <ストーリー> 主人公のトムは、「北半球一高いビルを建てる」という、どでかい目標に向かって働く仕事一筋の傲慢な社長。ある日、娘の誕生...
まいきゃっと – 横浜 都筑区/東方町の猫カフェ
横浜市都筑区の東方町にある猫カフェ「まいきゃっと」のお店紹介ページです。自宅にいるかのようなアットホームな雰囲気のお店で、飲み物や食べ物の持ち込みが自由となっています。好奇心旺盛な猫スタッフが7匹在籍しています。(2016年3月時点)   猫カフェの雰囲気 引用:joy-trip.jp/12561  ...

最近の投稿