look

7 件がヒットしました。
並べ替え
猫の短歌&エッセイをつづった書籍『これから猫を飼う人に伝えたい11のこと』原画展も開催中
猫にまつわる短歌を詠む歌人・仁尾 智(にお さとる)さんの新刊『これから猫を飼う人に伝えたい11のこと』が8月5日に刊行されました。 著者の仁尾さんは、もともと特定のテーマにこだわらず字数制限のない五行歌を作っていたものの、2004年頃に歌人・枡野浩一さんのブログと出会い短歌の制作を開始。 私生活では何匹もの猫を保護し...
ねこねこ日本史の新オープニングテーマ曲はBrian the Sunのポラリス
NHK Eテレで放送中の人気アニメ「ねこねこ日本史」のオープニングテーマ曲に、4人組ロックバンドBrian the Sunの楽曲「ポラリス」が新たに起用されました。 ねこねこ日本史とは、猫ピッチャーなどのマンガでお馴染み、漫画家・そにしけんじ氏が描く歴史コメディー漫画で、「もしも、あの偉人が猫だったら…?」という設定で...
池袋の街を巻き込んだ猫イベント「池袋キャッツフェスタ2018」
東京・池袋の東口エリアを中心に2018年2月20日(火)から6日間、猫と猫好きのためのイベント「池袋キャッツフェスタ2018」が開催されます。 過去の開催風景 イベント期間中は猫×作家たちのアトリエマーケット、猫写真家グループによる写真展、ワークショップ、フォトコンテストなど、猫にまつわる様々な企画が予定されています。...
仕事に使える♪ エンジニアを褒めるネコのLINEスタンプが可愛いニャ
猫好きな皆さんの中には、コミュニケーションアプリの「LINE」でも猫のスタンプを使っているという方が多いですよね。 テレビなどのメディアで話題の猫をモデルにしたスタンプや、人気の猫キャラクターをモチーフにしたスタンプ、岩合光昭さんの猫スタンプなどなど、様々なスタンプが登場していますが、本日ご紹介するのはちょっぴりマニア...
サンリオと松竹が歌舞伎の猫キャラ「かぶきにゃんたろう」を発表
キャラクタービジネスを手がけるサンリオが、歌舞伎をイメージした猫のキャラクター「かぶきにゃんたろう」を4月25日に発表しました。 (C) SANRIO/SHOCHIKU 著作㈱サンリオ サンリオの猫キャラクターと言えばハローキティが有名ですが、新たに発表されたのは、歌舞伎衣裳のたすきのような首輪を付けている三毛猫「かぶ...
ラムキン(Lambkin) - 猫の種類&図鑑
ラムキンの写真 Photo by iheartcats.com 基本情報 ■原産 : アメリカ(人為的交配種) ■祖先 : マンチカン、セルカークレックス ■体型 : セミフォーリン ■寿命 : 不明 ■体重 : 1.8〜4.1kg ■毛種 : 短毛種、長毛種 ■毛色 : 不明 ■毛柄 : 不明 ■目色 : 不明 歴史...
猫の性別当てクイズ!猫の顔写真で性別を見分けられますか?
photo by Andrew Yee 大人の猫は、顔を見るだけで性別を見分けるコツがあるってご存知でしたか? 獣医師が運営するブログ「nekopedia」によると、オスの顔には以下の特徴があるのだそうです。 ・頬が大きい ・ひげ袋が大きい ・鼻が大きい ・眼が小さく見える メスの特徴はこの逆ということになります。 ち...

最近の投稿