昭和30年

6 件がヒットしました。
並べ替え
忍たま乱太郎のキャラクターが猫耳姿に変身!ナンジャタウンや都市部でコラボイベントが開催
東京・池袋にあるテーマパーク「ナンジャタウン(NAMJATOWN)」で 12月10日より、TVアニメ「忍たま乱太郎」のキャラクターが猫に扮したコラボイベントが開催されます。 5つの街区から成るナンジャタウンは、絵本の世界に迷い込んだような街並みが広がる「ドッキンガム広場」、昭和30年代の懐かしい街並みを再現した「福袋七...
ナンジャタウンに30匹の猫がやってくる!猫と触れ合える新街区「ニャンジャタウン」がオープン
東京・池袋にあるアミューズメント施設「NAMJATOWN(ナンジャタウン)」に10月1日、猫と触れ合える「ニャンジャタウン」がオープンします。 大型商業施設サンシャインシティのビル内にあるナンジャタウンは、2フロア&4つの街区で構成される屋内型のテーマパーク。 明るい西洋風の街並みが広がる「ドッキンガム広場」、昭和30...
炭治郎の肩に乗ってるのは…ねこ!鬼滅キャラが猫と戯れるイベントがナンジャタウンで開催
東京・池袋にある屋内型のテーマパーク「ナンジャタウン(NAMJATOWN)」で2月5日より、「鬼滅の刃×ナンジャタウン ~猫との穏やかな日々~」が開催されます。 大型商業施設サンシャインシティのビル内にあるナンジャタウンは、明るい西洋風の街並みが広がる「ドッキンガム広場」、昭和30年代の懐かしい街並みを再現した「福袋七...
花江夏樹×沖昌之も参加!2,000枚のネコ写真に癒やされる「ねこがかわいいだけ展」池袋で開催
全国から集まった猫の写真やクリエイターの作品を展示する「ねこがかわいいだけ展 」が11月13日より、東京・池袋にある屋内型のテーマパーク「ナンジャタウン」にて開催されます。 「ねこがかわいいだけ展」は日本テレビなどが主催している企画展で、事前に一般公募した猫の写真や、プロのカメラマンが撮影した猫の作品を集めた写真展。2...
猫を愛した作家の企画展「大佛次郎×ねこの写真展 2018」
一緒に住んだ猫の数は500匹を超えると言われるほど猫を愛した作家、大佛次郎(おさらぎ じろう)のネコ写真展が2018年2月20日から神奈川県横浜市にある大佛次郎記念館で始まります。 昨年には、大佛次郎の生誕120年を記念して、大佛次郎の原稿や書簡などの文章をはじめ、生前に収集した多彩な猫コレクションを展示する企画展が開...
ねこ&パシャ – 大阪 茨木市の猫カフェ
※閉店済み こちらの猫カフェは2017年12月に閉店しました。 大阪府茨木市の双葉町にある猫カフェ「ねこ&パシャ」のお店紹介ページです。茨木市駅から徒歩4分の場所にある「猫と写真機」がコンセプトの猫カフェです。店内には、昭和30年代~40年代のフィルムカメラが20台ほど展示されていて、手動式フィルムカメラの修理...

最近の投稿