協会認定

4 件がヒットしました。
並べ替え
猫で算数を好きになる!物語を楽しみながら足し算・引き算をイメージできる絵本『たすひくねこ』
小学生の嫌いな教科や、苦手な教科として挙げられることの多い算数。 幼い子供がいる親にとっては、就学前の幼児期から数に親しませて興味や関心を高めたいと思うものの、実際に教えてみるとなかなか理解してもらえずついイライラしてしまう……といった経験がある人も多いのでは。 そんな算数を習い始める前の小さな子供向けに作られたのが『...
案内役はキュートな猫!お米の選び方から握り方まで学べる「大人のおむすび学習帳」
おむすびを通して料理の楽しさを学べる書籍「大人のおむすび学習帳」が先月刊行されました。おむすびはご飯を三角形や俵形などに加圧成型した食べ物で、「おにぎり」や「握り飯」とも呼ばれています。一般社団法人おにぎり協会によると、鎌倉時代の初期には武士に兵糧として梅干入りのおにぎりが配られていたとされるほど、古くから私たちの身近...
猫八さんの作品「猫と月」
東京お茶の水にある保護猫カフェ「ネコリパブリック 東京お茶の水店」で9月23日(金)から2日間、猫をモチーフにした雑貨などを制作するワークショップ「ネコと猫八とお絵描き」が開催されます。 ネコリパブリック 東京お茶の水店 これは9月12日から湯島界隈で開催されている「第3回ねこまつり at 湯島」の一環として企画された...
小池都知事も登壇、アニマル・ウェルフェア サミット2016
今週末の8月26日(金)と27日(土)、東京大学の本郷キャンパスで、アニマル・ウェルフェア サミット(ANIMAL WELFARE SUMMIT)2016が開催されます。 アニマル・ウェルフェアとは、「動物たちが自然に行動できるように、快適な環境を整えること」を表す言葉。 このサミットでは来場者に、「動物と人が笑顔でい...

最近の投稿