zero( 2 )

38 件がヒットしました。
並べ替え
猫×お洒落なライフスタイルPOMPOMCAT「猫のいる暮らし展」第3弾が銀座で開催
愛猫家向けにオシャレなライフスタイル情報を発信しているPOMPOMCAT(ポンポンキャット)の第3弾となる企画展が、10月27日(金)から東京・銀座のコワーキングカフェ「the SNACK」にて期間限定で開催されます。 今回で3回目だニャ POMPOMCAT(ポンポンキャット)とは、 ロサンゼルス発・猫と愛猫家のオシャ...
猫×お洒落なライフスタイル「猫のいる暮らし展」第二弾が8/4から開催
愛猫家向けにオシャレなライフスタイル情報を発信しているPOMPOMCAT(ポンポンキャット)の企画展、「ネコのいる暮らし展」の第二弾が8月4日から東京・南青山にあるバイパルコ(BY PARCO)のギャラリーで開催されます。 POMPOMCAT(ポンポンキャット)とは、 ロサンゼルス発・猫と愛猫家のオシャレなライフスタイ...
ロシア国立の猫サーカス団「ククラチョフの世界でたったひとつの猫劇場」が8月に東京、大阪、愛媛で来日公演
※本イベントは2017年8月2日、主催者よりイベントの中止が発表されました。 ロシアで国民的なエンターテイメント集団「ククラチョフ猫劇場」が来月13年ぶりに来日し、東京・大阪・愛媛の3都市で公演が行われます。 ロシア国立「ククラチョフの世界でたったひとつの猫劇場」は、かわいい猫たちが玉乗りや綱渡り、逆立ちなどを披露して...
無重力猫ミルコのLINE着せ替え&ねこねこ日本史のLINEスタンプが登場
今週は、猫をテーマにした新しいLINEスタンプやLINE着せ替えがいくつか登場しましたので、ご紹介したいと思います。 無重力猫ミルコのLINE着せかえ まるで無重力空間を舞っているかのように飛びまくる姿で人を集めている、白猫のミルコ。昨年は写真集やLINEスタンプなどが発売されていましたが、ついにLINE着せ替えまで登...
ミルコ以外にもいた!オーストリアの写真家が捉えたジャンプ猫
オーストリア・ウィーン在住の写真家が、アパートの部屋で飛びまくっている猫たちの写真を公開しています。 この写真を撮影したのは、「Daniel Gebhart de Koekkoek(以下、ダニエル)」さんという写真家の方。 ダニエルさんは「冬にキャンプをする人々」や「専用クリームを塗り合うボディービルダー」など、ユニー...
ドレスコードは猫の仮面!愛猫家向けのイベントが12/2に開催
ドレスコードが猫の仮面という、一風変わった猫愛家のためのイベントが2016年12月2日(金)に開催されます。 その名もCAT面舞踏会(きゃめんぶとうかい) CAT面舞踏会とは、人間に気づかれないように夜な夜な開かれている猫の集会を、愛猫家同士で集まってやってみようという不思議なコンセプトのイベントで、平たく言うと「猫の...
岩合光昭 写真展「ふるさとのねこ」、9/28から宇都宮で開催
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ふるさとのねこ」が、明日9月28日から栃木県の「東武百貨店 宇都宮店」で開催されます。 引用:gold.zero.jp 写真展「ふるさとのねこ」 岩合光昭 写真展「ふるさとのねこ」は、青森県の津軽地方で暮らす猫たちの写真で構成される展示会です。 津軽の四季は、「花咲く春」「夏の祭り」「...
無重力猫ミルコのLINEスタンプ1
Twitterで人気爆発中のジャンプ猫「ミルコ」のLINEスタンプ、「自由すぎる!無重力猫ミルコ」の配信が9月21日より開始されました。 引用:facebook.com ミルコはもともと子猫の時に駐車場で鳴いているところを拾われた猫なのですが、オモチャなどで遊んであげると、まるで無重力空間を舞っているかのように飛びまく...
とよた真帆さんの新刊「もふもふ猫まみれ」&サイン会も
女優のとよた真帆さんによるフォトエッセイ、「もふもふ猫まみれ」が9月21日(水)に発売されます。 引用:twitter.com 幼い頃から猫と暮らしてきた女優のとよた真帆さんは大の猫好きで、以前、CatPressでも猫を飼っている芸能人という記事の中でご紹介しました。 とよたさんは現在、5匹の保護猫と夫である青山真治監...
猫が活躍する野球アニメ「猫ピッチャー」のDVD化が決定
BS日テレで放送中のアニメ、「猫ピッチャー」がDVD化されることが発表されました。 引用:vap.co.jp 猫ピッチャーとは、読売新聞の日曜版で「そにしけんじ」氏が連載している23コマ漫画。 プロ野球界初の猫投手として活躍するミー太郎が、相手チームの強力打線に対して猫ならではの珍プレー好プレーで立ち向かう姿を描いたマ...
小池都知事も登壇、アニマル・ウェルフェア サミット2016
今週末の8月26日(金)と27日(土)、東京大学の本郷キャンパスで、アニマル・ウェルフェア サミット(ANIMAL WELFARE SUMMIT)2016が開催されます。 アニマル・ウェルフェアとは、「動物たちが自然に行動できるように、快適な環境を整えること」を表す言葉。 このサミットでは来場者に、「動物と人が笑顔でい...
見逃さない!猫の心筋症・診断と治療
教育用DVDの制作・販売を行なう株式会社 医療情報研究所は7月15日、DVD教材「見逃さない!猫の心筋症・診断と治療」をリリースしたと発表しました。 猫の心筋症は明らかな兆候や症状がみられないため、早期の発見が難しい病気と言われますが、動物臨床医学研究所所長の高島一昭氏によると、猫に一番多い「肥大型心筋症(HCM)」は...
獣医師向けのDVD教材、「猫の血液学マスター」が発売開始
教育用DVDの制作・販売を行なう株式会社医療情報研究所は7月1日、新たな教材「猫の血液学マスター」をリリースしたと発表しました。 講師は、赤坂動物病院医療ディレクターであり、一般社団法人日本臨床獣医学フォーラム(JBVP)会長でもある石田卓夫さん。猫のウイルス感染症の診断、治療、予防などを研究されている方でもあります。...
NHKが番組紹介をする猫「にゃびゲーター」を募集中だニャ
最近のNHK(Eテレ)は「ネコと人の意外な関係」や「子ねこ三都物語」など、猫好きの心をくすぐるような番組を放送していることから、新たなネコ番組を楽しみに待っている方も多いのではないでしょうか。 そんなNHKが現在、「にゃびゲーター」を大募集しています。   「にゃびゲーター」とは? NHKの番組紹介に協力して...
子ねこ三都物語
※追記あり(2017年2月21日) 先週はNHK「サイエンスZERO」というテレビ番組の猫特集、「科学で迫る、ネコと人の意外な関係」をご紹介しましたが、今週の土曜日にも面白そうな猫の番組が放送されます。 NHKのEテレで放送予定の、「地球ドラマチック」という番組です。 最近のEテレは猫特集の番組が立て続けに放送されてい...
ニャンとビックリ!科学で探る ネコとヒトとの優しい関係
明日6月5日(日)に、NHKのテレビ番組「サイエンスZERO」で猫の特集番組が放送されます。 番組タイトルは「ニャンとビックリ!科学で探る ネコとヒトとの優しい関係」。 ネコと人が良い関係を築くための科学に迫る内容となっていますので、猫好きな方にはぜひオススメしたい番組です。   サイエンスZEROとは? N...
アイコンは三毛猫!岡電のナビアプリが便利だにゃ〜
岡山電気軌道(通称:岡電)が、岡山市中心部を走る路面電車の現在位置や、観光情報などが分かるスマートフォンアプリ「MOMOnavi(モモナビ)」の配信を始めました。 岡山の路面電車って猫と何か関係あるの? と思う方もいらっしゃると思いますが、実は岡山電気軌道という会社、三毛猫の「たま駅長」(今は2代目の通称:ニタマ)で知...
これは可愛い!洗面器を寝床にする猫の写真23連発
室内飼いの猫は、家の中で自分だけのお気に入りの寝床スポットを確保しているもの。 キャットタワーやソファの上、ダイニングチェアの下など、ふと気づくといつもの場所で気持ちよさそうに寝ています。 そんなお気に入りの場所ひとつとして、洗面所のシンクを寝床にしている猫がいるのをご存知でしょうか。 photo by Kylir H...

最近の投稿