National( 2 )

28 件がヒットしました。
並べ替え
ねこのパーツシリーズ写真集、第3弾は「ねこのおくち」
ユニークなコンセプトの写真集を出版しているパイ インターナショナルから2018年6月11日、新たに「ねこのおくち」という写真集が発売されることが発表されました。 同出版社からは昨年1月、猫の手(=前足)だけを収録した「ねこのおてて」を、10月には猫の足(=後足)だけを収録した「ねこのおみあし」が刊行され、猫マニアな人々...
杉本彩さんと寄付先を選べるECサイトがコラボ、犬猫に優しい取組を開始
タレントとの杉本彩さんと社会貢献型ECサイト「オタメシ(Otameshi)」のコラボにより、安くておトクな商品を購入しながら猫や犬などの動物保護活動を支援できるプロジェクトがスタートしました。 「オタメシ」とは、品質には全く問題のない商品にもかかわらず「賞味期限が近づいている」「パッケージ刷新により旧品扱いになってしま...
料理研究家・桑原奈津子さんの犬猫写真集「いっぴきとにひき」
保護された犬1匹と猫2匹の日々を記録した写真集「いっぴきとにひき」が先月発売されました。 本書は、料理研究家の桑原奈津子さんによる室内定点観察写真集で、外で生まれて保護された犬と猫たちが、関わり合い、関係を築き、人間と暮らしていく様子をいくつかの定点から記録した物語です。 いっぴきとにひき 目次 最初に桑原さんの家にや...
世界猫の日(8/8)にカルディーコーヒーから猫デザインの保冷バッグが登場
来月の8月8日は、国際動物福祉基金(IFAW)によって制定された「世界猫の日」。 日本で猫の日といえば2月22日ですが、世界猫の日である8月8日は「International Cat Day」や「World Cat Day」などと呼ばれ、キャットショーの開催や愛護活動の啓蒙など、思い思いの方法で猫をお祝いする国も少なく...
猫好きな人への電報に、猫のぬいぐるみ電報「コタロウとモモ」
電報サービスの「e-denpo」から、くりっとした瞳が可愛らしい猫のぬいぐるみ電報「コタロウとモモ」が登場しました。 e-denpoは、1,250円〜の低価格で祝電や弔電を全国に即日配達できるサービスで、オンラインで24時間365日受付、提携している式場や会館であれば最短120分で届けてくれるサービスです。 引用: e...
子猫とヒヨコがコラボした写真集「こねことひよこ」が発売中
猫とヒヨコが仲良く写った写真集、「こねことひよこ」が発売されています。 引用:twitter.com 鼻でちょんっと挨拶をしている、可愛らしい表紙が目を引くこの写真集。 撮影を手掛けたのは関東を中心に野良猫を撮影している、写真家の黒木康隆さん。江ノ島で出会った猫に魅せられて猫の写真を撮り始めたという黒木さんは、ホームペ...
世界各国の猫の日
本日8月8日は、国際動物福祉基金やその他動物団体によって定められた記念日「世界猫の日」です。 国によってはキャットショーや猫にちなんだイベントが開催されたり、テレビ番組やWEBサイトで猫特集を組まれたり、家庭でお祝いしたりと、さまざまな形で猫が祝福されています。 しかし、日本では猫の日と言えば2月22日を思い浮かべる人...
猫の鳴き声に共通点はあるのか?音声学者が猫語の研究を開始
今月、スウェーデンの音声学研究者である「スザン・ショッツ」氏が、猫語の研究を始めたというニュースがありました。 自身も猫を3匹飼っている愛猫家のショッツ氏が研究しようとしているのは、飼い猫の種類や住んでいる地域によって、鳴き方の違いはあるのだろうかということ。 飼い主の声や猫の鳴き声・反応・動作などを記録することで、特...

最近の投稿