System.

18 件がヒットしました。
並べ替え
ヒグチユウコの世界が炸裂、画材メーカー・ホルベインとの新作コラボアイテムが登場
「ギュスターヴくん」など猫をモチーフにしたイラスト作品を多く発表している画家で絵本作家のヒグチユウコさんと、画材の総合メーカー・ホルベインの新作コラボアイテムが先月発売されました。 ヒグチユウコさんは画家として東京を中心に定期的に個展を開催しつつ、飲料メーカーやファッションブランドなど様々な企業とコラボを展開している傍...
ドコノコ、映画・旅猫リポートに出演する猫のフォトコンテストを開催
株式会社ほぼ日が提供している犬猫の写真共有アプリ「ドコノコ」で、とびきりかわいい自慢の猫写真を募集するフォトコンテストが11月29日から始まっています。 (C) Dokonoko 「ドコノコ」とは、自分で飼っている犬猫や外で見かけた犬猫の写真を投稿したり眺めて楽しめるほか、近くにいる犬猫の写真を見ることができたり、ペッ...
「にゃらん」のお弁当やスイーツを作るクッキングコンテストが開催
猫好きの皆さん、猫の日を満喫していますか?Cat Pressではこの日に向けて様々な「猫の日企画」をご紹介してきましたが、旅行情報誌じゃらんの人気猫キャラクター「にゃらん」が、本日からクッキングコンテストをはじめたようです。「にゃらん」をモチーフにした春のお出かけに持って行きたくなる「お弁当」と「スイーツ」
バットマン柄の人気猫「ギズモさん」の枕カバーが登場
顔に黒いかぶりものをしているような、まるでバットマンみたいな柄をしている猫、「ギズモさん」。布団の中に入って飼い主さんを添い寝待ちしてくれる姿が可愛らしいとSNSから人気に火がつき、写真集まで発売されているほど人気の猫ちゃんです。こんな格好をして添い寝待ちをされてしまったら、猫好きな人であればすぐさま布団に
絵本シリーズ11ぴきのねこ、50周年記念グッズが郵便局で発売
ロングセラーの絵本シリーズ「11ぴきのねこ」のオリジナルグッズが、2月10日(金)から全国にある800の郵便局で発売されます。「11ぴきのねこ」は、1967年に絵本作家の馬場のぼる氏が著作した絵本で、「とらねこ大将」率いる11匹のねこたちが力を合わせて怪魚を捕まえるというストーリーの作品。その後、「11ぴき
ミゾタユキ写真展「へやねこ そとねこ」が2/10から銀座で開催
フォトグラファーのミゾタユキ氏による写真展、「へやねこ そとねこ」が来週2月10日(金)から東京・中央区にある富士フォトギャラリー銀座で開催されます。ミゾタユキ氏は猫や日常、旅先でみつけた小さな情景などを作品として撮り続けているフリーフォトグラファーで、カメラ誌や書籍を中心に活動しているほか、写真教室の講師
丁寧な解説付き!大人が楽しむネコの塗り絵「ナーゴの猫たち」
絵本やカレンダー、ポストカードなどで人気の猫物語シリーズ、「ナーゴ」をテーマにした猫の塗り絵が登場しました。 「ナーゴ」とは、著者・モーリーあざみ野さんによる、(架空の?)猫の楽園国家。 2001年にNHK出版から初めて発売された絵本「ネコ町物語…ナーゴ」は、現地に移り住んだことがあるという著者がナーゴの街の歴史や地理...
三毛猫の子猫の写真
猫をテーマにしたグッズや作品などの展示即売会「東京 ねこまーケットvol.3」が1月15日(日)に東京都千代田区で開催されます。 引用:twitter.com/cagentofficial 「東京 ねこまーケット」とは、猫を愛し猫の幸せを考える人達が集まる展示即売会で、プロ・アマ・法人・個人を問わず出展して作品の展示や...
猫の写真集、荒汐部屋のモルとムギ
「お相撲さん×ネコ」という意外な組み合わせで人気の相撲部屋、「荒汐部屋(あらしおべや)」。 引用: arashio.net (C) Arashio-Beya そこには、九州場所の時に福岡で拾われた元ノラ猫の「モル」と、荒汐部屋の近くに捨てられていた元捨て猫「ムギ」、2匹の猫が暮らしています。 特に「モル」は力士たちの稽...
コワ可愛い猫の妖怪画が魅力、石黒亜矢子さんの作品集
怖可愛い猫の妖怪画で人気を博している画家、石黒亜矢子さんの新刊「石黒亜矢子作品集」が先月発売されたことを記念して、1月5日(木)から東京・西荻窪にあるギャラリーで出版記念イベントが開催されます。 石黒さんは、妖怪や架空の生き物・動物などを描く作風で知られており、迫力のある画力とユニークな世界観の作品が特徴的。新刊の「石...
猫好きなら手に入れたい「ニャンボー」のモバイルバッテリー
四角いボディにネコ耳とシッポが付いたキャラクター「ニャンボー」が、モバイルバッテリーになって登場しました。 ニャンボーとは、累計1300万部を超える人気コミック「よつばと!」に登場する、ダンボール製のロボット「ダンボー」から派生したネコ型のフィギュア。 私がダンボーです 私がニャンボーです 角ばった体型に無表情な顔とい...
人気猫カレンダー「なごみ猫」の写真集ベストセレクションが登場
2010年より「山と渓谷社」から毎年発売されている、猫好きなユーザーからの投稿写真を元に作られたカレンダー「なごみ猫」。 寄せられた多数の応募作品の中から選りすぐりの「なごみ猫」で構成されているこのカレンダーは、表紙に大賞作品が掲載されているほか、見ていて癒される猫の幸せな表情や、クスッと笑ってしまうようなポーズなどが...
シシャモ×猫の脱力系キャラ「ししゃもねこ」の絵本が登場
徳島県生まれの脱力系キャラクター、「ししゃもねこ」の絵本が先月発売されました。 顔が猫で、体がシシャモ。 とてもユニークな見た目をした「ししゃもねこ」は、およげたいやきくんに憧れ、ウナギイヌがライバル、そして世界平和を夢見ている不思議なキャラクターです。 ゆるキャラよりも緩い「脱力系キャラ」としてソーシャルメディアなど...
オンライン書店の「e-hon」が発表した2016年の猫本ランキング
オンライン書店の「e-hon」が12月16日、猫関連書籍の年間ランキング「猫本アワード2016」を発表しました。また、それに合わせて2017年1月19日までの約1ヶ月間、プレゼントキャンペーンが開催されています。 引用: www1.e-hon.ne.jp (c)TOHAN CORPORATION 「e-hon」はインタ...
志茂田景樹氏による「猫様のお言葉卓上カレンダー2017」が発売
作家・志茂田景樹さんの心温まる言葉と、子猫の写真がコラボした書籍「猫様のお言葉(ネコトバ)」が、2017年のカレンダーとなって発売されました。 個性的なキャラクターとカラフルな髪の毛、奇抜なファッションで一世風靡した直木賞作家の志茂田景樹さん。現在は小説だけでなく、童話や絵本の執筆、読み聞かせなどの活動を積極的に行って...
ロイヤルカナン FHN インドア
ロイヤルカナン FHN インドア インドアは、室内で生活する猫の健康維持に配慮して作られたキャットフードで、生後12ヵ月〜7歳までの猫を対象にしています。 室内飼いをしている猫は外で暮らしている猫に比べて運動不足になりやすく、その影響により消化器の働きが衰えしまうと便がうまく出せずに腸の中で詰まってしまい、結果として便...
みずしな孝之さんの新作マンガ「猫喫茶いぬい」が連載を開始
みずしな孝之さんの新作マンガ「猫喫茶いぬい」が、本日発売された竹書房発行の4コマ誌「まんがライフオリジナル」の2017年1月号から連載を開始しました。 <猫喫茶いぬい>引用:twitter.com/sinamism みずしな孝之さんと言えば、ガラス職人のこまつさんと、飼い主であるこまつさんの事が大好きな犬「ムーコ」との...
中山祥代さんの猫写真集、不機嫌な顔をした「おこりんぼ猫」
最近は猫ブームの影響もあり、「猫×お寺の写真集」「猫×相撲部屋の写真集」「猫×たまたまの写真集」など、さまざまな趣向を凝らした猫写真集が発売されていますので、猫好きな人にとっては飽きることがありません。 今回ご紹介するのも少し変わった角度から猫をみつめた写真集で、猫の怒った(ような)顔に特化した写真集です。 タイトルは...

最近の投稿