Page 26

猫になって仮想空間を歩き回れる、猫のメタバースアプリ「ネコデース(NEKO DEESU)」

猫になって仮想空間を歩き回れる、猫のメタバースアプリ「ネコデース(NEKO DEESU)」

近年、ニュースなどで取り上げられることも多い「メタバース」というキーワード。 メタバースとは、インターネット上に作られた3次元の仮想空間やサービスを指す言葉で、米ソーシャルメディアのFacebookが社名を「メタ(Meta)」に変更して事業...
ペットフードを入れると自動で分量を計測!専用アプリからデータも確認できるスマート給餌器「GuteBowl(ギューテボウル)」が登場

ペットフードを入れると自動で分量を計測!専用アプリからデータも確認できるスマート給餌器が登場

ペットは言葉を話すことができないため、健康管理をしてあげるのは飼い主さんのお仕事。近年は猫トイレや首輪、見守りカメラなど、スマートフォンと連携して取得したデータを確認し、ペットの健康管理に役立てるデバイスが増えています。 今回取り上げるのは...
窓枠に固定するキャットタワー「ねこゴロン」から新作オプションパーツが登場!肉球が見える透明板も

窓枠に固定するキャットタワー「ねこゴロン」から新作オプションパーツが登場!肉球が見える透明板も

お部屋の窓枠に取り付けられる省スペースタイプのキャットタワー「ねこゴロン」から、タワーをカスタマイズして楽しめるオプションパーツが新発売されました。 「ねこゴロン」は金具製品などの製造販売を手掛ける日晴金属が開発した商品で、木製の窓枠に固定...
「雨ってフシギ」のツイートでバズった人気猫が、初のフォトエッセイ『パヤ毛のどんぐり』を発売

「雨ってフシギ」のツイートでバズった人気猫が、初のフォトエッセイ『パヤ毛のどんぐり』を発売

寝癖でもないのに髪の毛の分け目からパヤパヤと飛び出てくる「パヤ毛」。 人間にとっては煩わしい悩みのタネですが、猫にとってのパヤ毛は逆にチャームポイント。Twitterで人気の「どんぐり」も、そのパヤ毛がお似合いの猫ちゃんです。 どんぐりは長...
こっそり肉球マーク付き!猫のように可愛くなれる眼鏡「ニャン」の新商品がビジョンメガネから登場

こっそり肉球マーク付き!猫のように可愛くなれる眼鏡「ニャン」の新商品がビジョンメガネから登場

全国に100店舗以上の眼鏡専門店を展開しているビジョンメガネから、10代〜20代の女性向けメガネ「NyaN(ニャン)」の新商品が登場しました。 NyaN(ニャン)は「掛けるだけで速攻!秒で!カワイイを叶えるメガネ」をコンセプトに掲げて、20...
ヒグチユウコ ボリス カードブック

可愛い猫のポストカード集『ヒグチユウコ ボリス カードブック』が登場!原画展も5/14から開催

かわいい猫イラストのポストカードが24枚入った書籍『ヒグチユウコ ボリス カードブック』が2022年5月2日に刊行されました。 著者は動植物などをモチーフにした幻想的なキャラクターや作風で知られる、画家で絵本作家のヒグチユウコさん。 中でも...
展覧会の作品を購入するチャンス!岩合さんのチャリティー写真展「ねこと半世紀、いい子ばかりです」

展覧会の作品を購入するチャンス!岩合さんのチャリティー写真展「ねこと半世紀、いい子ばかりです」

動物写真家・岩合光昭さんのチャリティー写真展が2022年5月18日(水)より、大阪市北区にある阪急うめだ本店で開催されます。 岩合さんはこれまでに、アフリカ大陸やガラパゴス諸島など世界中を飛び回って、さまざまな野生動物を撮影してきた一方で、...
お花で作ったニャンコ先生を部屋に飾って楽しめる♪ 夏目友人帳とコラボしたフラワーギフトが登場

お花で作ったニャンコ先生を部屋に飾って楽しめる♪ 夏目友人帳とコラボしたフラワーギフトが登場

ペットや動物の似顔絵をモチーフにしたプリザーブドフラワー専門店「動物のお花屋さんマイペリドット」から、人気アニメ『夏目友人帳』の猫キャラクターとコラボした商品が登場しました。 マイペリドットは枯れないように特殊加工したお花を、一輪ずつ絵を描...
約200組の出展者が参加!全国からネコ好きが集うイベント「にゃんだらけ」が浜松町で開催

約200組の出展者が参加!全国からネコ好きが集うイベント「にゃんだらけ」が浜松町で開催

猫好きな人々が集うイベント「にゃんだらけVol.12」が東京・浜松町にあるイベント会場で4月29日(金・祝)から2日間開催されます。 「にゃんだらけ」は猫グッズの販売からクイズやコンテストといった催し物まで行われる、猫に関するあらゆるものを...
6匹の猫を飼っている大黒摩季が劇場版「にゃん旅鉄道」の主題歌を担当!愛猫の写真パネルも展示中

6匹の猫を飼っている大黒摩季が劇場版「にゃん旅鉄道」の主題歌を担当!愛猫の写真パネルも展示

2022年夏に公開が予定されている映画、劇場版「にゃん旅鉄道」の主題歌が決定。 シンガーソングライターの大黒摩季さんが手がけることが製作委員会より発表されました。 同作の主人公は、福島県会津若松市にある会津鉄道「芦ノ牧温泉駅」で働く猫たち。...
有楽町マルイで4/26から岩合光昭 写真展「ねこのとけい」が開催!自由気ままなネコに癒されるニャ

有楽町マルイで4/26から岩合光昭 写真展「ねこのとけい」が開催!自由気ままなネコに癒されるニャ

日本を代表する動物写真家・岩合光昭さんの写真展『ねこのとけい』が、東京都千代田区にある有楽町マルイで2022年4月26日(火)より開催されます。 岩合さんは大学在学中に訪れたガラパゴス諸島で野生の世界に魅了されて以来、地球上のあらゆる地域を...
ねこ好きなお母さんにぴったりニャ!猫型石鹸を作れる母の日ギフト「ハチワレネコキット」が登場

ねこ好きなお母さんにぴったりニャ!猫型石鹸を作れる母の日ギフト「ハチワレネコキット」が登場

パーソナライズ美容石鹸ブランドの9.kyuu(キュウ)から、母の日を記念した特別なギフトセットが登場しました。 9.kyuuはパーム油や天然植物由来の成分などを使って、環境に配慮したサスティナブル石鹸を日本国内で製造。肌荒れ、シミ、日焼け...
奈良市が犬猫の殺処分ゼロを3年連続で達成、ふるさと納税を活用した新たな取り組みも開始

奈良市が犬猫の殺処分ゼロを3年連続で達成、ふるさと納税を活用した新たな取り組みも開始

犬猫の殺処分ゼロを目標に掲げている奈良市(奈良県)が4月12日、令和3年度に犬猫の殺処分ゼロを達成したと発表しました。 近年、日本国内における犬猫の殺処分数は減少傾向にあるものの、環境省が公表している統計資料「犬・猫の引取り及び負傷動物等の...
叡山電鉄からネコ型の1日乗車券「ニャンニャン切符」第2弾が発売!猫猫寺の拝観券&御朱印つき

叡山電鉄からネコ型の1日乗車券「ニャンニャン切符」第2弾が発売!猫猫寺の拝観券&御朱印つき

京都市内で2路線を運営しているローカル鉄道、叡山電鉄から「ニャンニャン切符」の第2弾が4月22日(金)に発売されます。 ニャンニャン切符は、妖しげな表情を浮かべながら手招きする猫を象ったデザインで、一見すると猫の形をしたポストカードのような...
3年ぶりに人気のねこイベントが復活!阪神梅田本店で「まるごと猫フェスティバル」が開催

3年ぶりに人気のねこイベントが復活するニャ!阪神梅田本店で「まるごと猫フェスティバル」が開催

全国から猫をモチーフにした作品やグッズが集まるイベント「まるごと猫フェスティバル」が4月20日(水)より大阪駅前にある阪神梅田本店で開催されます。 「まるごと猫フェスティバル」は大阪の阪神梅田本店で2002年に始まったイベントで、猫をモチー...
猫家具専用ブランドLOWNYA(ロウニャ)が誕生、猫も人も楽しめる5種類の新商品をリリース

猫家具専用ブランドLOWNYA(ロウニャ)が誕生、ネコも人も楽しめる5種類の新商品をリリース

家具やインテリアのオンライン通販サイト「LOWYA(ロウヤ)」から、猫が快適に楽しく暮らすための家具が登場。新商品が順次発売されています。 LOWYAは実店舗やショールームを持たず、オンライン専業にすることでロープライスな商品を提供する「フ...
住職やおかみの言葉と、猫たちの写真に癒やされる!那須の長楽寺から新刊『6匹の猫と住職』が登場

住職やおかみの言葉と、猫たちの写真に癒やされる!那須の長楽寺から新刊『6匹の猫と住職』が登場

住職さんが猫に囲まれながら朝食を食べる光景で話題のお寺、栃木県の那須・長楽寺から新しい書籍が刊行されます。 長楽寺は寛永7年(1630年)に創建されたと伝えられる400年以上の歴史を持つ古寺。境内には疫病神の一種である疱瘡神(ほうそうがみ)...
猫デザインのランドセルも可愛い♪ ポールアンドジョーから新作ランドセルコレクションが登場

猫デザインのランドセルも可愛い♪ ポールアンドジョーから新作ランドセルコレクションが登場

日本では4月と言えば入学の季節ですが、来春に小学校の入学を控える子供や親にとっては、早くもランドセルの購入を検討するタイミング。 近年はランドセルの購入時期が年々早まっており、4月には新作商品の発表や人気商品の予約が始まっています。 そんな...
日本でいちばん有名な保護猫インスタグラマー、すずめちゃんのフォトブック『すずめのすすめ』が登場

日本でいちばん有名な保護猫インスタグラマー、すずめちゃんのフォトブック『すずめのすすめ』が発売

Instagramで日本一の人気を誇るニャンスタグラマー、すずめちゃんのフォトブック『すずめのすすめ』が刊行されました。 すずめちゃんは2015年、他の兄弟猫と一緒に捨てられていたところを救われて、現在の家族の元へと迎えられた元保護猫。 ま...
純金の絵の具を使って描いたクロネコが迫力満点!日本画家・溝口まりあさんの個展が大阪で開催

純金の絵の具を使って描いたクロネコが迫力満点!日本画家・溝口まりあさんの個展が大阪で開催

日本画家・溝口まりあさんの個展が4月13日(水)より、大阪駅前にある阪神梅田本店で開催されます。 1992年生まれの溝口さんは、女子美術大学 美術学科 日本画専攻を卒業後、三菱商事アート・ゲート・プログラムの奨学生として1年間活動。 これま...
窓際からネコの気配が漂ってくる♪ かわいい猫の刺繍入りレースカーテン「ミャオウ」が新発売

窓際からネコの気配が漂ってくる♪ かわいい猫の刺繍入りレースカーテン「ミャオウ」が新発売

日本では、居室に一定面積以上の窓を設けるよう建築基準法によって定められており、窓が占める割合が少なくないことから、そこに取り付けるカーテンはお部屋の雰囲気を印象づける重要なアイテム。ファッションのコーディネートを楽しむように、気分や季節によ...
京都ブライトンホテル

古都の町を散策しながら白猫を探し出せ!京都ブライトンホテルが謎解き宿泊プランを提供中

京都御所の西側に位置する京都ブライトンホテルで5月末まで、謎解きゲームに参加できる宿泊プラン『黒猫を追いかける白猫、白猫を追いかける君』が販売されています。 三千家や神社仏閣などに囲まれた閑静な住宅街に佇む同ホテルは1988年に「真のゆとり...
北海道で猫を訪ね歩いて1200キロ!紀行番組『新・旅猫ロマン』の最新話は乗馬するネコも登場

北海道で猫を訪ね歩いて1200キロ!紀行番組『新・旅猫ロマン』の最新話は乗馬するネコも登場

猫を求めて訪ね歩く紀行番組『新・旅猫ロマン』の最新話、第5話が2022年4月10日(日)に放送されます。 旅猫ロマンは、海外・温泉・紀行など旅に特化した映像を放送している日本で唯一の旅番組専門チャンネル『旅チャンネル』が提供している番組のひ...