有( 18 )

1079 件がヒットしました。
並べ替え
横尾忠則は愛猫の死にどう向き合ったのか?91点の肖像画でつづった画文集「タマ、帰っておいで」
日本を代表する美術家・横尾忠則氏による、亡くなった飼い猫への愛を描いた画文集『タマ、帰っておいで』が4月1日に刊行されました。 横尾氏は1960年代からグラフィックデザイナーとして活動。 色鮮やかで革新的なデザインのポスターや装丁が注目を集め、72年にグラフィックデザイナーの作品として初めてニューヨーク近代美術館で個展...
小野賢章や浪川大輔ら人気声優も参加決定!映画『泣きたい私は猫をかぶる』追加キャスト6名を公開
今年の6月に公開予定の長編アニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』から、主人公に関わる重要なキャラクターを演じる追加キャストが一挙に公開されました。 本作は、小学四年生の主人公が街に突如現れたペンギンの謎を解明しようする物語を描いた映画『ペンギン・ハイウェイ』(2018)にて、第42回日本アカデミー賞優秀アニメーシ...
人間を捨てて猫として生きるのか…?新作アニメ映画『泣きたい私は猫をかぶる』新たな場面写真を公開
今年の6月に公開予定の長編アニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』の場面写真が新たに公開されました。 本作は、小学四年生の主人公が街に突如現れたペンギンの謎を解明しようする物語を描いた映画『ペンギン・ハイウェイ』(2018)にて、第42回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞とファンタジア国際映画祭 今敏賞(ベス...
スマホをかざすだけで犬猫の情報を読み取れる!ペット用迷子札「PawBell(パウベル)」
愛猫や愛犬がもしも脱走してしまったら…。 飼い主さんにとっては誰しも遭遇したくないシーンですが、SNSでは迷い猫や迷い犬の情報が日々飛び交っていて、自分の身にもいつか起きるのではないかと一度は頭をよぎったことがある人も多いのでは。 迷い猫の位置特定サービス&アプリ「ねこもに」を提供している豆蔵ホールディングスが2016...
ツイートするような感覚で愛猫の成長を記録!フォトブックも作れる 「ウチノコダイアリー」
スマートフォンでペットの思い出を記録したり、フォトブックを作成できるアプリ「UCHINOKO Diary(ウチノコダイアリー)」が2020年3月10日に公開されました。 これは、赤ちゃんの毎日の成長を写真とコメントで簡単に残せるフォトブックアプリ「BABY365」のペット版として開発されたアプリで、ペットとの毎日のでき...
相次ぐ里親募集イベントの中止に対策、「ペットのおうち」がオンラインの譲渡会場を公開
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、政府は先月から全国規模のイベントについて中止・延期・規模縮小などの対応を要請。さらに3月10日には、今後10日間ほど取り組みを継続するよう新たなメッセージを発信しています。 これを踏まえてスポーツの試合や音楽コンサートなど、全国でさまざまなイベントが開催の中止を発表しています...
赤と白のシマシマ猫を探すニャ!親子で一緒に楽しめる絵さがし絵本「マイキーはど〜こだ?」
スウェーデンの人気陶芸作家リサ・ラーソンが描く人気キャラクター、猫のマイキーを探す絵本「マイキーはど〜こだ?」が2020年3月11日(火)に刊行されます。 赤と白のしましま模様のキャラクターを探す…といえば、イギリス人イラストレーターのマーティン・ハンドフォード氏が描く絵本シリーズ「ウォーリーをさがせ!」が有名。 19...
飼い主さんのパソコン使用は禁止ですニャ〜在宅テレワークで猫に仕事を邪魔される事案が続出
新型コロナウイルスの影響を受けて、企業による在宅勤務やテレワーク(リモートワーク)導入の動きが広がりを見せていますが、家で仕事をしていると忍び寄ってくる動物と言えば…そう、「猫」です。仕事で忙しい飼い主さんを少しでも癒やしてあげようと、横で優しく見守っていてくれるなら可愛いものですが、膝の上にどっしりと座ったり、人間と...
話題のスマート猫トイレを独占販売!ホームセンターグッデイの猫企画「やっぱりネコがすきっ!」
北部九州を中心に店舗展開をしているホームセンターのグッデイで2020年3月6日(金)より、人気のペット企画「やっぱりネコがすきっ!」が10日間にわたって開催されます。グッデイは「家族でつくるいい一日」をキャッチフレーズに掲げて、福岡(42店舗)、佐賀(7店舗)、大分(8店舗)、熊本(4店舗)、山口(4店舗)の各県にて計...
岩合さんが愛媛を訪れて撮影した新作を多数展示!「いよねこ 猫と旅する写真展」愛媛県美術館で開催
国指定史跡の松山城跡内にある愛媛県美術館で2020年4月11日(土)より、企画展「岩合光昭 いよねこ 猫と旅する写真展」が開催されます。地球上のあらゆる地域をフィールドに野生動物や大自然を撮影し、世界的なネイチャー雑誌ナショナルジオグラフィックの表紙を日本人として初めて2度飾るなど、日本を代表する動物写真家として知られ...
猫プリンに三毛猫パン、猫庭ショップも出現!大丸梅田店が全館で「ねことしあわせDAYS」を開催
大阪駅近くにある百貨店・大丸梅田店では2020年2月15日より、全館を挙げた猫イベント「ねことしあわせDAYS vol.2」が開催されています。これは大丸梅田店のねこ愛あふれるメンバーたちが「ねことねこを愛する人々にしあわせをお届けする」ことを目的に集まり、館内をねこだらけにしようという企画。初回は昨年の8月8日(世界...
頭に花冠をのせた猫はこれほどまでに美しい…日比谷花壇の「猫の日」企画が可愛すぎる
2月も中盤に入り2月22日の猫の日が近づきつつありますが、フラワーギフトや花の通販などを手掛ける日比谷花壇のウェブサイト「Hibiya-Kadan Style(ヒビヤカダンスタイル)」では、お花で猫をドレスアップする一風変わったアレンジメントを紹介しています。まんまるで透き通った美しい目を持ち、時折見せるミステリアスな...
リアルな猫ドアストッパーもあるニャ!ロサンゼルス発「ネコのいる暮らし展」渋谷パルコで開催中
愛猫家向けにオシャレなライフスタイル情報を発信しているPOMPOMCAT(ポンポンキャット)の企画展「ネコのいる暮らし展」が渋谷パルコの2拠点とオンラインで開催されています。ポンポンキャットは、 ロサンゼルス発「猫と愛猫家のオシャレなライフスタイル」を紹介するプロジェクトで、世界中の猫好きな人たちに向けて可愛い猫の写真...
400点以上のネコ写真を展示!猫のことがもっと好きになるイベント「にゃんぱく」が大阪で開催
楽しみながら猫に詳しくなれるイベント「にゃんぱく(~ねこの万博~)」が2020年2月16日(日)から、大阪駅近くにある百貨店・大丸梅田店で開催されます。これは可愛らしい猫の写真や動画の展示をはじめ、ねこと人との暮らしを考える展示や、ねこの習性や生態に詳しくなれる「ねこ検定」の模擬試験など、様々な角度からねこへの理解を深...
猫のにゃらんがお弁当やスイーツに変身ニャ!東京駅のエキナカ施設でじゃらんフェアが開催
旅行情報誌じゃらんの人気猫キャラクター「にゃらん」をモチーフにしたお弁当やスイーツが2月15日より、東京駅の駅ナカにある3つの商業施設「グランスタ」「エキュート東京」「エキュート京葉ストリート」で販売されます。これは「旅のおとも」をコンセプトに、2017年よりじゃらんとグランスタが期間限定で展開してきたコラボフェアで、...
らぶ駅長もやってくるニャ!猫カメラマン五十嵐健太さんの猫写真展が宮城県の2ヶ所で開催
猫写真家として活動している五十嵐健太さんの写真展が2020年2月〜3月にかけて、宮城県内の2つの会場で開催されます。猫がジャンプする瞬間を捉えた写真集「飛び猫」で知られる五十嵐さんは、猫が本来持っている野性的で躍動的な側面と、猫特有の気まぐれな性格を愛らしさとともに表現した作風が特徴的。これまでに10万点を超える猫の写...
猫ちゃんの幸せも手軽にお祈りできる!貼る神棚シリーズから動物版の「アニマルズ」が登場
神社でもらった御札や先祖の霊などを祀るための神棚(かみだな)。日本では江戸時代に庶民に広まった慣習で、今でもお家や会社などの天井近くに設置している光景を見かけることもありますが、第一生命保険が2010年に発表したアンケート調査(35〜79歳までの全国男女600名が対象)によると、子供の頃に神棚があったと回答した人は65...
芸人や漫画家とのトークライブもあるニャ!猫写真家・沖昌之さんの写真展が1月22日より開催
猫写真家の沖昌之さんによる人気写真集「必死すぎるネコ ~前後不覚篇~」の作品を展示する写真展が1月22日より東京都中央区のギャラリーで開催されます。もともと家電の営業マンやアパレル企業のカメラマン&販売員していた沖昌之さんは、2015年に独立し、猫のぶさかわいい表情やしぐさを捉えた写真集「ぶさにゃん」を発表して猫写真家...
あの旅猫ニャン吉もやってくる!猫をテーマにした写真展と音楽コンサートが両国で開催
日本全国を旅する猫「旅猫ニャン吉」の写真展と、猫の音楽会がコラボしたイベントが2020年1月25日(土)から2日間、東京都墨田区にある両国門天ホールで開催されます。旅猫ニャン吉とは、飼い主であるカメラマンの飯法師(いいほし)さんと一緒に日本全国を旅する、鹿児島生まれのサバ白猫。ある日、会社の倉庫に閉じ込められそうになっ...
週刊誌FLASHの猫バージョン「FÑASH(フニャッシュ)」が爆誕!岡本玲など芸能人の愛猫も公開
令和の時代に入っても未だに衰える気配のない猫ブーム。出版業界からは有名雑誌をパロディ化した「ネコ特集号」がたびたび発売されて世間を賑わせています。女性週刊誌の「女性自身」からは「ねこ自身」、ニュース週刊誌の「AERA(アエラ)」からは「NyAERA(ニャエラ)」、創刊60年の老舗雑誌「週刊大衆」からは「週ニャン大衆」な...

最近の投稿